初心者歓迎!ブログdeアフィリエイト > [アフィリエイト]初心者講座アフィリエイト入門 > ブログアフィリエイト入門Part3
ブログアフィリエイト入門Part3
2005.11.30(18:36)
初心者さんがはじめてアフィリエイトを始める時の手助けになればと思い、書き進めてきたブログアフィリエイト入門ですが、今までの内容は以下の通りです。まだ見ていない方はこちらから先に見てくださいね。
ブログアフィリエイト入門Part1
【基礎知識編】
1.アフィリエイトとは何かを知ろう
2.アフィリエイトの種類
ブログアフィリエイト入門Part2
【アフィリエイト準備編】
3.何を取り扱うか決めておこう
4.ブログを開設しよう
5.ASPに登録しよう
今日はいよいよ実践編のお話。
⇒ ランキング応援いつもありがとうございます
6.記事(商品紹介)を書いてみよう
まず最初に言っておきますが、一つの記事で何個も商品を紹介するのではなく、一つの記事には一つの商品、ということを覚えておいてください。
商品の紹介も、ショップに掲載されている文章をそのままコピーではなく、なるべく自分の言葉で紹介するように心がけてください。
もし自分が使った(食べた)ことのある商品だったら、自分の体験談を混じえながら書くともっと効果的です。
そして、肝心のアフィリエイトリンクですが・・・商品を紹介する場合なら、バナー広告でもなく、テキスト広告でもなく、商品リンクがベストです。
商品リンクで実際の商品の写真を見ながらの方が、イメージも沸きやすいし購入しようというきっかけにもなれますよね。
そして、必要に応じて商品リンクとテキストリンクを組み合わせて使うとより効果的です。
その辺の話を↓の記事でしているので、一度そちらも見てみてください。
【関連記事】商品紹介で効果的な広告の張り方。
その他効果的な紹介記事の書き方として、アフィリエイトリンクをアフィリエイトリンクと思わせないのが一番重要だと言えます。
バナー広告なんかはいかにも広告らしい見た目ですよね。
あれじゃぁ、アフィリエイトを知らない人でも広告だと分かってしまいます。
広告だとすぐにわかるようなバナーを、少しの不信感もなくすぐにクリックしてくれるような人は少ないです。
なんだか知らないうちにクリックしていたのがアフィリエイトリンクだった、ぐらいの方が丁度いいのです。
バナー広告よりもテキスト広告の方が効果的だと言われるのはそんな理由からと言えるでしょう。
7.記事タイトルのつけ方のコツ
これは、後々検索エンジン経由でお客さんが来るかどうかの大事な部分なので、よーく聞いてくださいね。
検索エンジン経由で来るお客さんというのは、実際に商品名などを検索キーワードにして調べているので、商品の購入意欲がすごく高いお客さんということになります。
その購入意欲が高いお客さんを掴めるかどうかがアフィリエイト成功の鍵(SEO対策)となります。
そのための効果的な方法とは、記事タイトルに自分が決めたテーマをなるべく絡ませることです。
例えば、テーマが「シュークリーム」の場合・・・「シュークリームの日本一美味しいお店発見!」という風に、記事タイトルにもテーマを絡めるようにつけていってください。
そうするとブログ全体での「シュークリーム」というキーワードの重要度がどんどん増していきますから、検索エンジンでも拾われやすくなっていきます。
その辺の話は↓の記事で詳しく説明していますので、もしよかったらこちらも見てみてくださいね。
【関連記事】SEO成功のためのブログ作り
長くなってきたので今日はこの辺で・・・次はブログのサイドバーの作り方の話です。
ブログアフィリエイト入門Part4をどうぞ♪
なお、当記事の内容について転載・引用等は一切禁止とさせていただきます。
![]() |
モチベーションUPのおまじない(ランキングポチ) もしよければお願いします(*´▽`*)凸 |
スポンサード リンク
聖士(さとし)(03/17)
赤坂龍二(02/08)
はこ(01/13)
mare(12/19)
玲ちぇる(12/15)
井上誠(11/25)
いしうさ(10/17)
くろぽん(10/14)